安全な居酒屋
今日もポカポカ陽気
午前中は、ワンコのシャンプーを終えて
のんびりと試験勉強!
そろそろ、調理師の試験を受ける準備をしようと思って
今は
うちのママの調理師免許で開業してるんだけど
やっぱり、私も食品衛生管理者の登録ではなくて、ちゃんと免許を取得しなくちゃ(><)
今、食中毒でテレビで話題になってるね…
食品を扱う私達にとって
やっぱり人事では無いよ…
卸売り業者の責任では無くて
最終的に販売して
お客さんの口に運ばす我々の責任だよね。
私の身内は、みんな調理師の資格を取得しているだけに
肝心な経営者が持ってないのは、みっともない…
たかが居酒屋だけど、食品の衛生管理は
これまで以上に、自主的に取締まって行きたい(><)
食品や器材の全ては、現在ママが十分に管理記載してる。
やっぱり素人判断は、解ってるようで知らない面も有ると思う。
纏店は
皆がしっかり管理者でいて、常に安全な居酒屋を目指したい!
それでいて、美味ければ上等じゃない
正直
この歳で、試験も嫌だよ~(・・;)
昔、国家資格に挑んだ時と違って
若干
右から左へ~って感じ(^o^;
まぁ、急がず焦らずゆっくり勉強してさっ
ただ合格するのではなくて、とことん理解した上で
試験にチャレンジしようと思う!
あ~。。。
私の免許証は、建設業の物ばかり…
調理とは、全くの畑違い(^o^;
遅咲きデビューって感じ
頑張りまぁ~すっっ(^^)v