パパかっこい~!!!!!!
昨日の日中は天候に恵まれて最高の祭り!!
朝方、心配していた曇り空も一気に快晴(^.^)
暑くて皆さん、汗ダラダラの一日だった!
舞っているのが、長男の纏マスター。
向かって右に座っている鬼が二男坊。
左で太鼓を支えているのが三男坊。
今年ももちろん三兄弟、鬼で参加(^v^)
同じ格好してると、顔が似てるからどれがどれだかよく分からなくなる(^_^;)
興奮気味のマトイ君は、一昨日から何と徹夜^^;
昨日、せっかく鬼が来た時には。。。
チ~ン!! 寝ていた^^; なんとまあ~;;
この煩い中、よ~寝れるわい!!
(玄関の前で(パパ鬼足元)横たわっているマトイ)
新穂大野にある 纏店地元の鬼太鼓は、国中流で 鬼が暴れている最中に
獅子が鬼を退治にしに参上してきます。
その獅子に頭を噛んでもらうと、「頭の良い子になる」などの言い伝えがあり
舞ったあとに、子供達等を獅子の側まで連れて行き噛んでもらうのですが
この羽吉地域の鬼太鼓は獅子の舞いが無く
鬼にバチで頭をさすってもらうといいとか・・・(^.^)
妊娠中は、お腹をなでてもらうと いい子が授かるとか。
「鬼」暴れっぱなしな訳?!(^_^;)
そんな儀式の中、みんな順番に頭をさすってもらい・・・
最後、私だぞ!!(^^)v
「ゴツンっ!!!!!」
「あれっ!?」
「気のせいかしら?????」
私だけ。。。
もしかして殴られた?????
ま~いいか(^_^;)
帰ったら見てろよっ!!(;一_一)
その痛そうな足、踏んでやっからな(^^)v
午前中は、ほとんど差し入れの無い地域に当たったようで
飲まず食わずで踊ってたとか。。。(・・;)
そんな部落って有るんだ~?????
何だか可愛そ~(>_<)
もちろん、昨日も朝から焼鳥!!
焼鳥は、毎年恒例 羽吉鬼太鼓メンバーの希望(^v^)
オードブルの完成に
マトイ君。
あ~!(^^)! 鬼さんのご飯出来たね~!!
ママ凄~い、ま~君も食べた~い!!
って言ってたのに。。。
実家では、ジュースを飲んで近所巡りばかりしていて何も食べてない(;一_一)
何ださ~^^;
皆さんにも召し上がって貰い、私も満足!!!(^^)!
暑いのか。。。
一体何処から?????
マスターが「パラソル」持って来た(^_^;)
なんだか「茶屋」化した。。。
そして・・・
今年もまた無事に祭りも終了し、楽しい一日だった(^.^)
そして・・・
マトイ君は、従姉のミ~ちゃんと共に 近所巡りの開始!!
みんな帰ってから起きたのかよ(・・;)
近所を歩いてると小さな声でヒソヒソ聞こえてくる。。。
「いや~纏君だかや?知ちゃん(マスター)の小さい頃にソックリだわ~」
「えっ、どの子?」
「あらっちゃ!!(笑)本当だわ、羽吉で迷子になっても直ぐ 徳次郎さん だって分かるわ~」
あっ。。。
実家、そんな屋号でしたね?????(^_^;)
アハハ;;
そして、私が側にいるのにも関わらず。。。
マトイ君のお母さんだと思われていない私。。。
うん・・・確かに私には似てないしな~(^_^;)
マスターの踊ってる姿を 近所中追いかけては何度も見学し
「パパカッコイ~!!!!!」って言っていた(^.^)
その目線は、たまに間違えて 二男や三男に向けられていた。
面被ると どれか分からないのだろう。。。
考えてみると、3兄弟の身長は全く同じ、体型も一緒。
そりゃ、面を外さないと
こりゃ~分からないわな。
アハハ^^;