悪天候日はテイクアウトで!!
雨天候が続き、毎日が暗い感じ。。。
朝日を浴びるのと浴びないのでは、こんなに体も違うのでしょうか(..)
佐渡は、天候が悪いと 人の足取りもばったりと途絶えて、お店などはとても暇になるのです・・・^^;
佐渡の短所ですね。。。
やっぱりこんな日は、ご来店して飲んだり食べたり・・・
と言うより、だんとつテイクアウトが増えます。
何れにしても有難い事です♪
はやり、一番は「鶏モモ串」ですよね(^v^)
今年に入り、価格据え置きのボリュームUPにチャレンジしたところ
販売数は3倍になりました★
お客様は5gでも10gでも、ボリュームが多い方がいいですからね♪
だからと言って、味は落としてませんよ!!
第2位は、鶏皮串とモモねぎま串が争ってます。
この3種は、焼鳥屋必見アイテムですからね(^.^)
纏店では、タレの串を店舗で食べて頂くのはもちろんですが
テイクアウトで、自宅で持ち帰った際に 「冷めた状態」で食べて頂くことに自信を持っております。
何でも冷めてしまえば、どんな物でも基本「マズイ」です。
当店では、冷えた状態にもまた一層、タレの味が引き立つように工夫しております。
一度、当店のモモ串のタレをテイクしてみて下さい(^v^)
そして、テイクメニューが完成し ちらしで配布するようになってから
お持ち帰りでもご注文の増えた「トルティーヤピッツア」
こちらは、やはりチーズですので、熱いうちに食べて頂くことが基本ですが
専用の、パックに詰めますので ご自宅で電子レンジなどを使用し
再加熱することで、本来のチーズの旨みが戻ります。
こちらも、今年よりチーズの使用量を増加しました!!
画像では、生地が見えている状態ですが 現在ご提供してるピザは
殆ど生地が隠れて見えないくらい チーズをトッピングしてます(^.^)
これは、単なる、私がチーズが好きなことからボリュームUPしました♪
こちらも当店自慢の、手作りオリジナルピッツアです★
段々、塩分補給。
心がけましょうね(^.^)
では、これから マスターの図面のお手伝いに入りたいと思います。
JW CADは、私 操作方法がよく分からないんだよ~(..)
やっぱり私の分野は、イラストレーターやフォトショップだ~(^_^;)
CAD音痴の魔鬼でした!!
お疲れでした★