マジ美味っ!!!!!!
今夜は
以前からご贔屓にさせてもらってる
両津の「酔連」さんより
宮崎県産の牡蠣を大量に仕入れたようで
半分ばかり、ご購入させていただきました!!(^-^) 殻付きのまま網焼きで、レモンをチュっとかけて・・・
ん~
贅沢な食べ方~♪
牡蠣は この食べ方が一番好きです!!
獲れたてをその場でペロッ・・・も最高ですけどね(^-^)
先日は蟹
今日は牡蠣
いや~海の幸が沢山でいいです。
私の伯父さんも養殖ですが牡蠣生産をしており
以前には沢山頂いては食べてました。
牡蠣フライにしても大粒の身なので、今回は最高でした~(^.^)
海の物を、別の味で美味しくいただく方法です。
纏では食卓で、大量の海の幸が並ぶと
色々な味でも食べてみたく試し
そして選び抜かれて
現在では当たり前のように食卓に並ぶ調味料!
よくお家でおにぎりを作る人はいいと思います。
梅干しの種って捨ててしまうのが定番じゃないですか(^.^)
その種を捨てずに醤油を詰めた小瓶に
どんどん入れていくのですよ!
それを一週間以上は寝かせますかね・・・
たまにトロミを出すためにスプーンでかき混ぜます♪
10日程度経過したら、よそってお刺身などなど・・・
召し上がってみて下さい(^.^)
うちの子供達も大好きで食べてます。
梅の風味もかなりキツイので、沢山の醤油を使わずに美味しく頂けます。
纏通称=梅醤油と言ってますが、そこにマヨネーズやゴマ油など・・・
足して、オリジナルのドレッシングなども作ってます(●^o^●)
これがまた美味いのよ!!!!!!!!
私のお家は大家族なので直ぐに貯まりますから結構大きめの瓶に詰めてますが(およそ20~30個)
5個位から、醤油の量を調整して作れま~す(^.^)
試してみてチョ♪