たこ焼きの決闘だ!!
3月に行われる、さど食の陣に 熊本県から「くろ舟あげたこ」さんが出場されるそうです。
たこ焼き対決と言えば、昨年相川で行われた 佐渡國うまいもん合戦に広島から出場された「 広島焼き」さん以来です。
やっぱり、同業者さんが出店すると言うことで、私も更に気合いを入れなくては
先方も、纏を検索して調べたと思うけど 負けじと私も調べてみました。
やはり「値段の安さ」には負けてるけど、佐渡産の地元食材を使った 佐渡ヶ島らしい味を更に協調できるメニューを
今回はご用意したので、是非 ご賞味していただけたらと思います
勝ち取るか、叩きのめされるか、どんな対決になるかは当日にならないと分からないけど
我々一同、楽しみにしてます。
纏は、3月12日(土)・3月13日(日)の2日間のみ出店です
今年度のさど食の陣は、壮絶なバトル対決が待ち構えています。
纏は、たこ焼きの佐渡代表として頑張るのみです!!
気合い入れていきますよ〜
【纏の島焼き】
とんび焼きは、吸い込み防止のため 個装パックを別途お付けします。(ポン酢+マヨネーズ)
ポン酢が苦手な方には、ソースでの対応もしますので、スタッフまでお申し付けくださいネ(^^)/
何れも、お食事の直前にかけてお召し上がりください。
たこ焼きにつきましても、ソース&辛子マヨパックをお付けします。
※以前にも掲載しましたが、パッキングが舟皿とフードパック・熨斗紙の3重包装になります。
会場内でのゴミの分別にご協力ください。リサイクルされる場合は フードパックのみプラで処分願います。
基本はすべて、そのまま燃えるゴミとして処分できます。