NTT
数日前から、IP電話の使用・インターネットの接続状況が悪く
あまりのイライラさから(;一_一) 昨夜TEL!!
午前中、点検に来てくれた。
NTTで、近頃 各種バージョンUPを行ってたらしく
うちのモデムの回線が、古いものだったと判明。
こんな形で使用出来なくなることって有るんだ?^^;
大体、バージョンUPは 常にオートなのかと勘違いしてた;;
自宅からの操作で可能なものならば、
セットアップ自体自分でやるけど?!
この辺りも、2月頃に 光が導入されるらしいが、
佐渡って本当に何でも遅い~(^_^;)
でも、この回線の不都合 うちだけじゃなくて
NTTのモデム使用者なら、他でも発生してる筈だよね?
サポートセンターに電話するより
回線履歴が全て残る、113番に電話するのが一番いいらしい!
困ってる方は113番へ(^v^)
モデムの VoIPが、赤く点灯してると、IP電話も使用出来ないから
不便!!
緊急時は、一般電話回線を使用する際、
頭に“0000”を付けるんだったかな(^v^)
あ~、世の中便利になりすぎて不便を感じる今日この頃^^;