冬の佐和田海岸
昨日の佐渡ヶ島
初 “あられ”がジャンジャン降り続き
天井中 穴が開きそう!!
ロフトでは間違っても寝れん
(纏マスターは平気で爆睡したが・・・^^;)
もう、車のタイヤを交換しないと駄目?!
なんて思ったけど
今日は落ち着いたようで 雨降り
そういえば・・・
先週晴れた夕方
買い物がてら佐和田へ行った
あまりにも夕日の綺麗さに
佐和田海水浴場へ
佐渡の夕日は、いつ見てもきれいだな~♪
(撮影日:11月8日(日)PM:4:15)
夕日の下側が、相川方面
一番左の先端が “二見(ふたみ)” だろうか。
上下の撮影画像
クリックすると拡大可能
佐渡の夕日を味わいたい場合は
印刷して絵葉書にでもど~ぞ(^v^)
ご利用下さい★
眩しい!!
けれど
吸い込まれて行きそうな夕日だった!!
そして
この佐渡の海でとれた“イカ”
を使用した、まさしく “おふくろの味”
3~4時間ほど煮込みました!!(^v^)
佐渡では大人気の一品?!
美味~い ♪ (^v^)
ハイ!!
単身赴任のお父ちゃん方
纏が再開したら
ちゃんと食べさせてやるっちゃ!
それまで、待っとれな~(^^)/
だんだん
クリスマスケーキや年賀状の注文が始まってる。
今年も1年、本当に早かった(>_<)
一体この1年、どう過ごしていたのだろうか・・・
これと言って
思い出せない(^_^;)
充実していたせいなのだろうか。
だとすれば
今年も1年吉としよう
来年は、娘の年 寅年だ。
さっそく年賀状は購入したぞっ!!
まといはゲームソフトか
仮面ライダーシリーズのおもちゃを
サンタクロースにお願いしていた!!
真剣に見つめてるのがDS
お兄ちゃん・お姉ちゃんの影響で
1歳半から興味を持ちだしやっている。
1日トータル、30分~40分程度か。
こんなに小さい子でも
ゲームの意味って分かるのだろうか
かなり上手だ!!
やっぱりアドベンチャー系にはまるようだ
目が悪くならない程度に・・・
クリスマスと言えば
クリスマスに “ぞうすみ” ゾウの巣味家(旧、両津市夷) で “鶏の半身揚げ” のお持ち帰り注文が出来ます!! ピザも可能ですよ~(^^)/
是非、予約してね~(^v^) とっても美味しいよっ
まとい君は先日
お父さんとお揃いのジーパンを購入!
子供用のズボンと大人用のズボン
値段が変わらない訳!
実質
生地の量からすると
子供用の方が
使用してないじゃん(>_<)
靴もそう!!!!
何かで聞いたことが有る。
子供服は小さい分
製作技術が大変だから高いとか・・・
本当かな?(^_^;)
でも
さっそく喜んでペアで履いていたから満足♪
ハイポーズ!!
ヤ~っ!!!!!!
ト~ッ!!!
この日は
仮面ライダー“りゅうき”
だと言っていた(..)
どこの子供もそうだが
この
思い込みが笑える今日この頃(^v^)