看病
昨夜は一睡も出来ず、ベビーの看病……
熱から喘息のような症状。
体温は8度5分……
当初はまだ良かった機嫌も
喉がゴロゴロ
胸はゼイゼイ
たまに呼吸がしにくくなっては苦しがり……
朝まで我慢をしようと思ったけど限界に達し、夜中3時半
こっそりと救急外来へ走りました
夜中に病院へ電話すると
今の当直はみんな寝てるんだね……(..)
窓口も夜間受付も
以前とは違うんだぁ
急外へ走ったものの
『熱』ではなくて『呼吸困難』を訴えたハズが……
熱の冷まし方を教えてくれただけで さようなら~(@_@)
いやいや
その処置だったら朝まで頑張るっつーの(+_+)
私の訴えには聞く耳持たず
診察さえ無く帰宅
使えねー(-_-;)
小児科ではそんな話をしたら
この胸の雑音であり得ね~
だよね~
やっぱり専門の担当医が居ないとちゃんと看て貰えないんだな……
危ない 危ない
私だって
だてに上3人を看てきた訳じゃないんだけど……。
しかも
長男は喘息で何年も
急外と入院で戦いましたから~
下手にバタバタと
夜中に急外なんて走らねー
夜中にちゃんと看てくれてれば
もう少し良かったかも知れない……
可哀想に……
ベビーは朝から夕方まで病院。
検査に点滴に。
喘息は大変だ。
なった人、家族じゃないと分からない
大人でもかなり辛い。
昨日はとりあえず
すぐ処置が出来るように吸入器を借りて帰宅!
今の機械は、昔と違いコンパクトで宜しいゎ
さて、今日も朝から小児科!
また点滴かな……。
今夜は、少し寝れそう?かな
私も流石に横にならないと
2日間寝ないのはヤバい
顔面が腫れるゃ^^;
お疲れデス