桑原
今朝の雷&雨は凄かったなあ
気づいたら、外は稲光で明るい。。。
ここは山が近いからかなりの爆音
今朝も、落ちたんじゃないのかい
木が割れる 「パコーン!!」って音がしたな
さあ、思いつくのが。。。桑原桑原
私は、小さい頃から聞いてる説は クワバラという地域の「井戸に雷を封じこめた」
という話。
ここで言う桑原とは、大阪の和泉市にある 「 地 名 」
この地にある西福寺には雷井戸と呼ばれる井戸があり
奈良時代に道行と言う修行僧がいて 雷に遭遇したとき、慌てずに大般若経を浄写したところ
雷がピタリとやんだという伝説があり、それ以来ここにある井戸には雷を封じ込める力があると言われるようになった。
それから雷が鳴ったときに「くわばら くわばら」と唱えることで「ここは雷を封じ込めた雷井戸のあるクワバラですよ」
と雷に教えると言うことになった。
と言う事ですが、他にも3つ4つの説があるようですね
本当に効果があるのかしら???(^_^;)
そして昨日から、少しずつ自宅の外工を開始・・・
いい加減、このままじゃ 見っともなくなったからな
まだ型枠の段階じゃ!!
私の手は、まだ不必要な気配だ。
さて、その間に・・・
ワンコのシャンプーも終わった事だし
今度はマトイさんの頭でも散髪でもすっかな
子供は、汗っかきだからね~