母
3年前から入院生活を送ってますが、世界中で最も尊敬する 私の母です
お客様はご存じ、纏店でも大活躍してくれてました。
先日、大分温かくなり院内感染予防期間も終わり、入室OKがでました(^.^)
早速、会いに行きました。
元気に日々、頑張ってます どんな状態でも、長生きしてほしいです
3年前から入院生活を送ってますが、世界中で最も尊敬する 私の母です
お客様はご存じ、纏店でも大活躍してくれてました。
先日、大分温かくなり院内感染予防期間も終わり、入室OKがでました(^.^)
早速、会いに行きました。
元気に日々、頑張ってます どんな状態でも、長生きしてほしいです
今春、一番下のチビが3歳の誕生日を迎え 育児にも多少の?余裕が出てきたし
各地のイベント開催地にて、たこ焼きを販売させて頂いてます
佐渡には沢山の良い素材に恵まれてるし、島内でのイベントもたくさんあるのに 、何故たこ焼きを焼く業者さんがいないのですかね?
私の中でかなり不思議ちゃんですよ!
自信の生まれ育った環境では、いつも身近に何処かしらのたこ焼き屋さんがあった。
食べたい時に食べられたのに、なのに佐渡には全然ない
こんなに食材に恵まれた島なのに?
しかも粉もんを嫌う人、意外と少ない筈だし・・・
もちろん 揚げダコや、冷凍チン、半回転の自動焼き等は 私の中ではたこ焼きに入らないよっっ
全部手焼きした物のみ
纏は現在、各地のイベントにお邪魔させてもらい、佐渡のあご出汁を使った「佐渡産あごだし大だこ焼き」の名で
紹介してもらってますが、近い将来チビが保育園にでも入りもう少し落ち着いたら
今の店舗とは別に たこ焼き屋をやる意向です
美味い、安全・安心、地元海産物使用、目指しますっ!!
たこ焼き屋の開店の際には宜しくです(^.^)
昨日は、佐渡國鬼太鼓どっとこむにご来場いただき、まことに有難うございました。
いよいよ24日(日) 両津おんでこドームにて行われる 「佐渡國鬼太鼓どっとこむ」に向けて
各種準備を着々と進めてます
当日の天気予報は有り難く良好のようなので、ビール片手に 纏の佐渡特製大だこ焼きをご賞味くださいませ
これまで 開店当初から長年に渡り、当店でご提供しておりました「築地 纏」の米焼酎が
メーカーの製造終了のため、当店においても販売を終了とさせていただくことになりました。
纏の焼酎につきましては、現在メニューへの記載がされておりますが 現在庫をもちまして
終わりとさせていただきます。
6月より、当店の新芋焼酎 薩摩の「絆/黒ラベル・赤ラベル」の販売がスタートします!!
6月は、酒肴の新メニューと併せて ご堪能下さいませ(^.^)
昨日は、心配されていた天候にも恵まれて 無事にすわ参道オープンマーケットが終了しました。
おかげ様で、すべて完売となりました。
お買い上げくださった多くのお客様に感謝とお礼を申し上げます。
有難うございました。
来週5月24日(日)は、両津のおんでこドームにて どっとこむが開催されます。
そちらも 今回同様、あごだしの大だこ焼きを出品致しますので、どうぞご家族揃ってお越しくださいませ。
店主