クーポン付チケット配布♪
いよいよ明日より クーポン付チケットの配布がスタート
店内で、受取れない方は HPか、本ブログのPOP 若しくは直接オンラインショップから
是非ダウンロードしてね
ご不明な場合は→こちらから(^^)v ダウンロードできます
いよいよ明日より クーポン付チケットの配布がスタート
店内で、受取れない方は HPか、本ブログのPOP 若しくは直接オンラインショップから
是非ダウンロードしてね
ご不明な場合は→こちらから(^^)v ダウンロードできます
また インフルエンザが流行してますね~
いただきたくないですね・・・
高津家は みごとにインフル経験者居ないです
特に子供達は 検査しますが 毎回陰性です
やっぱり 鶏肉パワーでしょうか
一番 いいのはこちら 『手羽先』
粘膜の強化に一番 手っ取り早いです!!
是非、ご家庭で簡単に取り入れられる一品ですので 食卓に
上記の画像は 纏の 骨抜き手羽先いかだ串です
実は・・・
先日UPしたかわり串が、一部変更しました
そして、画像も入れ替えました スミマセン。。。
こちらです!!
【絆コース】 ネギ塩・シソ巻き梅肉・わさマヨ・海苔明太ソース・ねぎおろしポン酢
ムネ肉(通常40g)をベースに塩焼きし、トッピングしてます。
※画像は 急遽撮影だったので ちょいと私の手の癖で50gになってますが・・・お許しを^^;
【薫コース】 海苔わさび・梅しそ・塩チーズ・辛子明太子・梅マヨ
こちらはささみ1本串です
出来るだけグラム数を揃えてますが、何せ1本串なので 多少のバラつきがありますが
そこは トッピングの材料で不公平のないようにバランスを保つようにします
絆コースは、2月1日(金)より発売開始です
薫コースは 未定ですが 準備が出来次第、近日発売です
おはようございますっ
今日は先日に引き続き、味噌ダレ串
近日中に、胡麻味噌・ゆず味噌・しそ味噌の3本セットで
かわり串として新登場します
味噌のいいかおりがしますよ~
これで、かわり串の 『纏・絆・薫』 と3種類勢揃い
何だか 松竹梅みたいだ
日頃は、当店izakaya 纏のご利用、まことに有難うございます。
本年3月、居酒屋 纏は5周年を迎えます。
そこで 日頃の感謝の気持ちと、有難うを込めて 『 感謝祭 』を実施する運びとなりました。
■日程:3月1日(金)~3月3日(日)の三日間
■営業時間:18:30~24:00(ラストオーダー23:00)
※3月3日(日)につきましては、閉店時間を23:00(ラストオーダー22:00)とさせていただきます。
■サービス内容:店頭にてサービスチケットちらし配布
【 クーポン券のダウンロードサービスをご利用の場合はこちらから 】
いよいよお待ちかね!!
かわり串に、新しい仲間が加わります
こちらは、軟骨入りつくねをベースにしたかわり串で、絆コースとなります
従来のかわり串(下記)は、纏コースです
そして気になる内容ですが
|辛子明太つくね
|ピリ辛ネギ味噌つくね
|フライドガーリックつくね
|胡麻マスタードつくね
|タルタルソースつくね
以上の5種類となります。
こちらのかわり串、これまでと何が違うかと申しますと・・・
モモ肉が、軟骨入りつくねになったのは見ての通りですが
これまでのかわり串は、お味が塩ベースなのに対し
こちらのつくねかわり串は、タレベースとなります
今後、かわり串をご注文の際には 【纏・絆】の盛り合わせをお選びいただけるようになりますので
是非、こちらの絆コース ご注文下さいネ
何度も繰り返し試作&試食をした、胡麻マスタード
秘伝のタレとこだわりのマスタードがコラボして、想像以上にマッチしてます
価格と発売日は、まだ未定ですが
近日中に 発売予定です
何と!!
4日振りの更新じゃ
実はまだ、今年3月に行う予定の 5周年祭 の企画書作りに
悪戦苦闘している真っ最中なのだ・・・
今は 何をするにも チョコチョコと動く 絆ベビーちゃん付きなもんだから
集中が出来ない事 出来ない事
今月中にはパンフの作製
2月中には、店内POP&配布を予定してるのだが。。。
これが思うように進まないのなんの・・・
仕方無いんだけどね~
今年の3月と言えば、纏ファミリーは ちょいとバタつきそうだ
まあ君の卒園式や、出店イベント、業務中 ちびっ子を看てくれているカオリンが
修学旅行で留守。。。
居酒屋 纏の5周年と立て続け
結婚記念月でもあるが、そんなのは二の次!!
でも、優しいカオリンは・・・
『チビ達看ててあげるから、二人で飲みにでも行って来れば???』
だって~
何とも素晴らしい
そんなカオリンも、春でいよいよ中学校最後の3年生
将来は、とにかく看護師になりたいそう
しかも、助産師さんだって
自称、赤ちゃんが大好きだそう
先週の土曜日に発生した雷…
店内が停電になったことは、先日のblogでお話ししましたが
日曜日は定休日。
そして月曜日は うちの都合で急遽 休業;;
そう!!
気がついたのは昨日…
エアコンのコンセントが 焦げているではないか!!!!!
どうやら停電したのは、店のコンセントボックスに
雷が落ちたせいではないのか(*_*)
生憎、雷ガードのおかげで
エアコンや、換気扇は無事だったのだが…(-_-;)
焦げ焦げだ(・・;)))
昨日、すぐに修理してもらいました(;o;)
恐ろしかぁ~!!!!!!
毎年10月~3月(気温や天候による)は、鶏鍋をお勧めしています
やっぱり一番人気は、お手頃価格の 『地鶏鍋』
鶏肉は 【モモ肉・ムネ肉・ササミ・その他部位】を使用
野菜で隠れてはいますが、鶏肉た~っぷりです
一鍋凡そ5~6人前(大人)で ご予約にて 大皿盛りのおかわりも可能です
(※別途追加料金)
嬉しいうどんがサービスとなっております(^^)v
鶏鍋のご予約は→こちらをクリック
※ご注文は完全予約制となり、最低 ご予約日の3営業日前までにはご連絡下さいますよう
お願いします。
今日は、絆の10ヶ月健診だ(^.^)
去年の今頃は 腹が重くて×②仕方なかったっけ
(^o^;)
つい、この間の事のようだ…
3月に行われた 佐渡食の陣を終わらせ
その一週間後…
一月近く前に、早産で誕生した!!
が、体重は人並みに有ったおかげで
順調に大きくなり
7ヶ月に入った頃には、つかまり立ちをし
その翌月には 伝え歩きが始まり
今月に入り、時折 1人歩きをする姿が見られる(((^_^;)
まだ9ヶ月なのに(・・;)
だけどまだ、お座りは下手なんだなぁ~(汗)
離乳食は略、完了し
本当は 続けて欲しかったけど
ミルクももう卒業してしまったようだ。
(かなり嫌がり哺乳瓶はブン投げられる。。。。)
今は、ひたすら目離しが出来ない 真っ只中!!
さぁ、前回の健診から どれだけ大きく成長したか…★
楽しみ×②(^_^)v