纏のTV出演
先日、突然飛び込んできた
纏のコマーシャル出演及び、全国NET販売。
スタッフで話し合いをした結果・・・
年内、やってみようか!
との話になっている。
先ずは、纏の宣伝のために やってみるのも面白い!
先日、突然飛び込んできた
纏のコマーシャル出演及び、全国NET販売。
スタッフで話し合いをした結果・・・
年内、やってみようか!
との話になっている。
先ずは、纏の宣伝のために やってみるのも面白い!
今夜は
店から帰宅後
マスター&纏クンのヘアーカット!
うちのFamilyのHairCutは
毎回、私の仕事。
大人の髪の毛を切るのは非常に楽ですが
小さい子供のカットは
すさまじく動く中での作業となるので、毎回かなり苦戦する(^o^;
でも今夜は、わりとおとなしかったなぁ♪
うちの大ママは、元美容師で学生時代は新潟の専門学校に出て免許もあり
独身時代は
美容室で働いていたのだ。
カット方法や
パーマのかけ方、染め方などは
ある程度教えてもらったが
時代が変われば
基本は一緒でも
様々なヘアースタイルが増えて難しい。
何でもセンスの問題なんだろうが…(・・?)
美容師の仕事は
実は楽に見えてかなりハードみたい。
夏場はエアコンで、更に足腰は痛むし
薬品で手はボロボロになるそう。
大ママは
ヘルニアになり
引退せずにはおれなかったそう。
現在は、国家資格が遊んでいる状態。
勿体ない(><)
確かに、家族全員のカットをするだけで
かなりの重労働!!
私は佐渡へ来るまでは勿論
佐渡へ引っ越しして来てからも
暫らくは、美容室の経験が無かった。
実家に住んでるときは、全て母任せ(^-^)
でも色んな注文、ワガママを聞いて貰えるし
思い通りの髪型になるから楽だったけどね~(^^)v
さすがに自分の髪は切れないので、ハッスルジェットの
ダンボさんに担当して貰っている(^-^)
人生殆ど、俗に言う「狼ヘアー」にしてきた。
ウルフより、凄まじくしたい!
基本、男の子のように
逆立ってる髪型が好き!
女性にカットしてもらうと
どうしても「女切り」になるのだが
ダンボさんは
思うように切ってくれる。
また、来月辺りにでも
カットしてもらいに行こうかな~(^^)v
てな訳で
この深夜
やっと断髪式も終わり
ようやく眠れそう(^-^)
お疲れでしたm(__)m