改装工事 第5日目!
いよいよ完成間近!(^.^)
フロアも張り終わり奇麗になった。
本業は 水道屋のマスターも、大工仕事はお手の物!
素人とは思えない技術ですご~い(●^o^●)
基礎からの取り付けは、今回が初めてだそう(+o+)
30年以上の建物で、以前台風の竜巻にやられ、屋根を取られた際に
全ての寸法がくるってしまっていた建物で見事な腕前(^.^)
いい出来栄えです
昨日は、マスターの友人が作ってくれた畳も運ばれてきて 敷くのみとなった(^.^)
自分達で敷くのは結構難しく、また今日来店して敷いて行ってくれるそう!
職人根性で、私達には触らせてくれません(^_^;)
壁の掲示ボード兼、帯も完成して以前よりかなり良くなったと思う!
取付は、マスター&弟
塗装は私の自作(^.^)
元塗装業の私も、さすがに10年以上も離れると
なかなかスピードに乗れず思うように進まなかったけど、塗り方は忘れてませんよっ!
ダメ込みもまだまだお手の物(^O^)/
今回は、白と黒のコーディネートで楽しみながら出来た★
フロアの巾木を全てホワイトにしたので、白枠に統一。
一部屋のわずかなスペースで今回使用した巾木、なんと30m!(+o+)
結構必要!
あとは、一番大変な片付けが待っている(;一_一)
今日 全部終わらせて、明日10日より開店したい予定ねんだけどな~
どうにか今週中には完成して、お客様をお迎え出来そうです(^.^)
まだまだ改装する部分は有るけど、ボチボチ完成させていく♪
今回の工事は、少々時間はかかったけど オール手作りなのでわずかな予算で出来たのが良かった。
リホームの仕事も面白くていいかも知れない(^.^)
今日も寝られない一日が始まります;;
※今日の12時まで、纏のWebコマーシャルが一旦停止いたします<(_ _)>