“食欲の秋”
な~んて世間では言うけれど、私の今年1年は食べた食べた!
いえ、まだまだ食ってる(^_^;)
暴飲暴食止まらない!
色々なことが有りすぎた2009年、食べて飲むのが現在のストレス解消法!!
駄目だ!と思っていてもついつい^^;
きっと、みんなこう言うこと有るよ(>_<)
今年は本当に、激太りした1年間。
正直、現在の体重は人生最大のMAX状態(・・;)
以前は、1日8km程度のジョギングをしたり、筋トレをしたりと維持してきた体系が
出産&昨年の膝靭帯の断裂の勢いで酷い事に^^;
二男は先月で3歳になったものの、未だにまだ産後太り?
と言われるように・・・(:_;)
店のメニュー決めでの試食も、試食がマジ食いになってる^^;
ヤバイな~;;
以前の洋服が、全部着れない!
マラソンも試みたものの、付録が後から後から追いかけてきて
抱っこして走る羽目だ^^; 大変!!
食事を減らすダイエットって 自分は全然続かない・・・
なんて行っても、お酒&おつまみもコッテリ 大好き人間だし~(^v^)
やっぱり運動でっか?
何か、小さい子供が居ても、自宅で出来る運動は無いものだろうか?
マシンも以前に購入したけど、チビが居ると真似して危ないのなんの^^;
産後、少しづつ元にもどりつつあった時期に、膝の怪我は最悪。
もう1年以上になるが、この冬の寒さでまた痛む。
これを思うと、スポーツ選手の復帰は凄いもんだな・・・
並み大抵の努力じゃ済まないんだろうけど見習いたい。
そもそも、佐渡病院での診断が 当初はただの“膝脱臼”
でも脱臼してれば靭帯にも影響は考えられた・・・
それが他は問題無いと。
あまりにも様子がおかしくて、別の病院へGO!
骨挫傷が数か所と、十字靱帯の切断だ(・・;)
ちゃんと歩けるまでに、3カ月前後かかった。
正座は出来ないしとっても不便だったな~;;
現在も、おかしな態勢をすると カクンと膝が外れそうだ(>_<)
うちの弟も同時期に、同じ怪我で手術したけれど
痛い思いをするばっかりで、あまり順調ではなさそうだし。
あ~これ以上太らないように気をつけないと
歩けなくなりそうだ~(^_^;)
纏大ママは、転がって歩け!と言っている。
普通に無理だろ?! (^_^;)
ダイエット頑張るんば~♪
一言!
本当にいい試合だった!
両選手お疲れです。
亀田選手、これからがスタートですね。
若い力で頑張っていってもらいたいです。
内藤選手、まだまだパワーのある持ち主なので、またどんどんチャレンジしていって欲しいです。
いや~久々に熱くなってしまった!格闘技大好き人間な私には、たまらない一試合でした。
素晴らしい試合を有難う!
今日は、ゆっくり眠りに着けそう♪
亀田選手、おめでとう!!
今日は午後から
若干曇り空の中、マスターの運転で・・・
久々の遠出!(^_^;)
ジャジャ~ン!!!!!
赤泊の“弥吉丸”さんまで行って来ました!!

結局、蟹3Kg程購入!!
夕飯に作った、一口カツとシーザーサラダ
つみれのスープと一緒に吟味♪
とっても美味しかった~(^v^)
沢山食べて、子供達も満足してた!
ゴッチャマでした(^v^)
毎年10月頃~?なのだろうか・・・
佐渡では、紅ズワイ蟹が盛んになる時期だったと思う(^.^)
観光ホテルでは、蟹の食べ放題等が実施される。
蟹好きな人には、たまらないイベントの一つ!
新鮮な蟹は、やっぱり美味しい!!
私は、基本的に甲羅の味噌が大好き♪
熱燗を少し注ぎ込んで飲むと、絶品ですよ(^v^)
都会ののんべさんは、試してみて★
今日は、の予定は、赤泊まで走って 佐渡の蟹を購入しよう!
画像は、また後程UPしま~す(^v^)
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードって ご存知ですか?
今、小学生位の子供達の中でちょっとしたブームになってる(^.^)
ゲームセンターなどに設置されてるドラクエ機台でプレイするごとに貰えるレアなカード!
子供たちはそんなカードに目を光らせている!
中には、何百分の1の確立でしか発行されないカードが有り、高額で出回っている。
現在、あまり種類はないのですが、ご興味を持たれた方は
こちらからどうぞ!(^v^)
佐渡島内だと、ダイソーに設置してある(^^)v
遊び方は、子供に聞かないと今一不明なんだけどね…^ロ^;
娘が通う学校のクラスが、明日より、とうとう学級閉鎖となった。
現在、3人の同級生達が、新型インフルエンザにかかったみたいだ。子供の事になるととても怖い。
うちの娘はインフルエンザの経験が全く無いけど、流行り始めると、学校内でいただいて来るのが怖くて、休ませようかな?なんて…何回も思った。
私の住んでるこの地域が発症地みたいで、コンビニ、病院やスーパー等…
おちおち行ってられない(・・;)
マスク?
あんなもの、あんまり信用出来ない!
帰宅すると、アルコールで日々何でも消毒。
何だか…
とても神経質になってる(^o^; 車のハンドルや、携帯電話、子供のゲームやおもちゃ。
ドアノブ。衣類。
みんな日々消毒(・・;)
纏家は、そんな感じで大予防中。今のところは、無縁!
先日、友達の子供もインフルエンザになったと連絡が来た。
お見舞いに行きたいけど、今は行けずにいる。
私は、至って健康で、生まれてこのかた、インフルエンザの経験は一度も無いから、多分今回も接触したって掛からないんだろうケド…(・・;)
纏君が掛かると大変だし、外出は避けないと!
うがい&手洗いをして予防を万全にしましょ~(><)
みんな、インフルエンザには気を付けようね…
頂き物、ただほど高いものは有りません(;_;)
娘の数日前からの希望も有って、おでんに!!
昼から下準備に取り掛かる。
大きな土鍋でコトコト(^O^)
うちのおでんは、生米をガーゼなどに包んで縛り、それを入れる!醤油はそんなに使わず、塩で味を整える。
佐渡の人が作るおでんって、略にしめ状態!(・・;)
上記の要領で作ってみると、にしめにならないよ~(^O^)
卵をしっかり洗って、殻付のまま煮ると美味しいらしい(^O^)
この冬、やってみて♪
今日も、佐渡ヶ島は快晴のお天気!!
気っ持ちE~(^v^)
このお家に引っ越ししてきてから、初めての冬を迎えるわけだけど・・・
ここは、金北山に近いせいなのか、広くなったからか
以前のお家より寒い気がする^^;
エアコン、ヒーター、朝から晩までフル回転!!
でも、エアコン1台増やしてフル回転してるのに、
以前の住まいより 電気代が安い♪
何でだろう・・・? 不思議(^v^)
ま~安いに越したことはないからいいんだけどね☆
最近、お家の買い出しは フジミで済ませている(^v^)
結構安いものが有って、主婦は買い求めやすい価格かも!
早速、今夜の晩御飯は何にしようか考え中(^.^)
数日前から、IP電話の使用・インターネットの接続状況が悪く
あまりのイライラさから(;一_一) 昨夜TEL!!
午前中、点検に来てくれた。
NTTで、近頃 各種バージョンUPを行ってたらしく
うちのモデムの回線が、古いものだったと判明。
こんな形で使用出来なくなることって有るんだ?^^;
大体、バージョンUPは 常にオートなのかと勘違いしてた;;
自宅からの操作で可能なものならば、
セットアップ自体自分でやるけど?!
この辺りも、2月頃に 光が導入されるらしいが、
佐渡って本当に何でも遅い~(^_^;)
でも、この回線の不都合 うちだけじゃなくて
NTTのモデム使用者なら、他でも発生してる筈だよね?
サポートセンターに電話するより
回線履歴が全て残る、113番に電話するのが一番いいらしい!
困ってる方は113番へ(^v^)
モデムの VoIPが、赤く点灯してると、IP電話も使用出来ないから
不便!!
緊急時は、一般電話回線を使用する際、
頭に“0000”を付けるんだったかな(^v^)
あ~、世の中便利になりすぎて不便を感じる今日この頃^^;
今日は、朝から清々しい天気の佐渡ヶ島!
快晴です~(^.^)
年末に向けて、ただいま年末に向けて“ショップカレンダー”の作製中♪
卓上で、フロッピーサイズだから、デスク上に置いても、邪魔にならないのがいい(^v^)
今年もまた、FREESTYLE店で掲載はしてませんが、
こちらのフォームからのご注文は受け付けてます!
フロッピーサイズケースが、カレンダー立てとなってます。
暦ページ数は12ページと表紙の計:13ページ
暦12ページと表紙は、完全オリジナル可能。
ロゴマーク・ロゴのプリントや、そっくりプリント(トレス)
画像や地図、その他宣伝に必要な項目事項全てプリント可能。
カレンダーに使用する専用紙は、マット紙・光沢紙より選択可能!
ショップ等で、日頃のお客様に感謝の気持ちを込めて・宣伝を兼ねて
ちょこっと数の10セットより、ご注文承ります(^v^)
今年は
10セット@500円で販売予定。
ご注文数に応じて、1セット当たりの価格がお安くなります!
宣伝・名入れのみはデータ制作費は不要。
完全オリジナル13ページで、データ制作費1,000円~1,500円
毎年、人気のカレンダーで沢山のご注文を頂いてます(^v^)
今年もどうぞ、宜しくねっ♪
昨夜から、モデムの不具合(;-_-+
数十秒~数分に一度、インターネットの使用が出来ない。
今日は、携帯電話からのアップ!
明日、点検に来るみたいだ。
本当に不便だ(T_T)